画像をクリックすると拡大

【トップ記事検索】
こだわて 無農薬栽培
信州 安曇野産 石臼引き

早 10年になります
これからも こだわり
続けて 無農薬
信州安曇野産
打ちつずけます。

19回目の
チェンソーアート
日本大会が
開催されます、

20回目は
世界大会と
確りと
計画を立てて
流れに
乗ります。

安曇野産 無農薬栽培の
そば粉は 農家との契約にて
長崎県では 当店 さくらや
だけの 販売になります
さくらやでないと 食べれない
信州 安曇野産
そば粉になります。

チェンソーアート
体験 受付中です、

基本さえ マスターすれば
アート体験が
出来ます、
1作品 完成させて
持ち帰れます

全日本チェンソーアート大会
優勝 2連勝 嶋田が
指導いたします。

お尋ねは さくらやまで。

蕎麦粉は 
信州 安曇野産
石臼挽き
無農薬栽培
スープは
天然だしのみの使用。
安心して 
お召し上がりください。

2021年 定休日
毎週 月曜日、火曜日、水曜日、

さくらや お休みとなります。
イベントなどで お休み
することも あります。


長崎 チェンソーアート 体験受付中、
機材 材料 こちらで準備いたします
作業着 お弁当持ち で起こし下さい
AM 9時から PM 4時までに
1つの作品完成させます、
出来たアートは持ち帰れます
1回目はふくろうのアートになります。
高さ70cm前後 丸さ 27cm前後、
さくらやにて お尋ねください。、

工事中でしたが OK となりました、何なりと お尋ねください。

営業時間
オーブン…AM 11:00
クローズ…PM 3:00
■オーダーストップ
PM 2:30
となっております。


リンク用バナー

細麦さくらやのおすすめ情報
道中 巨大杉の パワーが 伝わります、
神秘的でもあり 圧倒的な 大きさです

又 来年 よりたいと 思います、
市房には 美味しい お蕎麦屋さんも有り 温泉も
かなり いいお湯が 沸いてます、嬉野温泉の
美人の湯に 似た 温泉水です、
お試しあれ 山から下りてきて すぐに 温泉有りです。

児玉さん 巨大杉 案内です、
市房神社までの 道中 木のパワーが あふれてました。

今年も やって来ました
巨大杉
約1時間
ほどの
山登りになります
道中に 巨大杉が
何本も 有り
毎年 1本1本
触りながら
木のパワーを
もらってます。


2日とも いい天気になりました、
予想以上に暑くて 夏見たいな 暑い湧水でした、
メインの時間が 長く 丁寧にやりすぎ 疲れました
チェンソーだけなら 4時間あれば 十分な時間ですが
アート機材フリーになつても 湧水の大会時間ならば
いままでにない 素晴らしい 作品が 出来上がります
チェンソーだけと言うのは もはや 限界まで来てるので
アートの町湧水というならば 作品の 完成度をもっと上げないと
いけないと 思います、
アート機材フリーにするだけで 今までにない アートを見る事が
出来るでしょう、
楽しく安全にが 1番なんですが 。

主催者 関係者 ボランテアの皆様 お疲れ様でした 。
又 来年 宜しく。


山から 切り出した ばかりの 杉の木です 注文して
2週間ほど かかります、
水分たっぷりと 含んだ 材料です、チェンの刃のかかりも良く
木の粘りも良く 芯の色具合も 最高です、
長埼県産の 1本1本番号が記してある 杉の木になります、
アートにして 販売予定の木です。

いよいよ 日本にて 世界大会 2020年5月30日、31日
決定いたしました、
世界のトップカーバーの パホーマンスが 見ることが出来そうです
マスターズクラブ員である 私も 何かと 準備に 協力出来ればと
思っています、
早半年となりましたので 気合を入れて 練習にも 力を入れないと
いけません。

何事も 大会で目指すものは NO 1、 それ以外は

参加賞と同じ 楽しい 大会になりそうです。

いよいよ まじかになりました

信州安曇野産 無農薬栽培 新そば

日本1のそば粉になります

香り 味ともに申し分 ない そば粉

です。

栽培農家の方との契約にて さくらやえ

入荷いたします。

いよいよ明日から 全日本 チェンソーアート大会が開催です
北海道の 児玉さんが さくらや 寄って くれました
昨夜は 小浜温泉にて 旅の 疲れを とって もらいました

大会終わると 又 さくらや 寄って 講習会予定しています、
大会も 講習会も かなり 楽しみです。

まずは 大会で ベストをつくし 1番 いい結果を出したいと
思ってます。 頑張ります。

新そば の季節になりました

今は 北海道の新そばに なります。

11月 半ばには 信州 安曇野産

無農薬栽培 おだし出来ますので

お楽しみに。

Sasamemugi-Sakuraya All Right Reserved since 2010
TOPページ記事数[3100件] 1ページに10件ずつ表示
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310]