画像をクリックすると拡大

【トップ記事検索】
こだわて 無農薬栽培
信州 安曇野産 石臼引き

早 10年になります
これからも こだわり
続けて 無農薬
信州安曇野産
打ちつずけます。

19回目の
チェンソーアート
日本大会が
開催されます、

20回目は
世界大会と
確りと
計画を立てて
流れに
乗ります。

安曇野産 無農薬栽培の
そば粉は 農家との契約にて
長崎県では 当店 さくらや
だけの 販売になります
さくらやでないと 食べれない
信州 安曇野産
そば粉になります。

チェンソーアート
体験 受付中です、

基本さえ マスターすれば
アート体験が
出来ます、
1作品 完成させて
持ち帰れます

全日本チェンソーアート大会
優勝 2連勝 嶋田が
指導いたします。

お尋ねは さくらやまで。

蕎麦粉は 
信州 安曇野産
石臼挽き
無農薬栽培
スープは
天然だしのみの使用。
安心して 
お召し上がりください。

2021年 定休日
毎週 月曜日、火曜日、水曜日、

さくらや お休みとなります。
イベントなどで お休み
することも あります。


長崎 チェンソーアート 体験受付中、
機材 材料 こちらで準備いたします
作業着 お弁当持ち で起こし下さい
AM 9時から PM 4時までに
1つの作品完成させます、
出来たアートは持ち帰れます
1回目はふくろうのアートになります。
高さ70cm前後 丸さ 27cm前後、
さくらやにて お尋ねください。、

工事中でしたが OK となりました、何なりと お尋ねください。

営業時間
オーブン…AM 11:00
クローズ…PM 3:00
■オーダーストップ
PM 2:30
となっております。


リンク用バナー

細麦さくらやのおすすめ情報
親子の イーグルです、 良く 色んな 大会では フクロウの親子は 良く 皆さん トライ してますが イーグルの 親子 は まだ 見たことがないので 私が トライ してみました 親の イーグル 2匹は 良く 千葉県の栗田さんが 作られて いますが イーグルの親子は 珍しいと おもいますので うけ 狙いも かねての トライ です。

今月24日、25日26日 滋賀県 高取山にて チェンソーアート大会が開催されます、日本のトップクラスの カーバーの皆さんが 集まり 暑い大会が 開催されます、日本大会プラス 世界大会で活躍されてる方々の チェンソーワーク及び 仕上げまで 確りと 勉強させてもらおうと 思っています、合計12時間の大会になりますが アート仕上げまで チェンソー 電動工具 エアーブラシ 仕上げまで 、クイクツカービング メインカービング 時間の 振り分けは 自由です 私は 12時間を メイン カービングに 使い 細かい アートまで 仕上げが 出来たら と思つての チャレンジです、体が 最後まで もったら いいのですが 休みを入れながら 効率よく 仕上げて 行かないと 12時間でも 終わらないかも、何時もの事ですが 時間とのたたかいです。予定は1時間早く 終わらせ トップクラスの 技を 盗みたい ものです。 今回の 大会では やはり イーグルで トライ します 丁寧な 作りを ポイントに 置いて少しでも 見てくれる 方の目に 留まるような 作品 作りたいと 思っています、試作作って 見ましたが まだまだ のようです。

止まり木が 子供のイーグルの後ろにあるので かなり メークしにくい 所がありますが なんとか なるものです 2匹のイーグルが 浮き出ると やはり 良い感じに 仕上がりました チェンソーはここまでで このあとは エアーブラシにて 色 ずけ します、又 違った 新しい アートに 変わって 行きます。何事も 練習 練習 です、次のステップに向けて、

丸太28cm 高さ120cm の丸太から 2匹のイーグル アートしました 1匹ずつと考えれば それなり ですが 2匹のバランスが 大事な事で 子供のイーグルでも それなりに にらみをきかせないと 迫力が ない イーグルになって しまうので それなりに 幅を きかせましてのアートです。 

左曲がりの カジキ です 背中の ラインが とても いい感じに 出ています、今月 11、12日 熊本にて チェンソーアート 大会がありますので その時にと思い 練習と思い アートしました ヒレは取り外し可能なひれです 作品を 大きく見せるために 継ぎ手を使います 大会ではチェンソーだけしか 使えないので 与えられた 丸太の切りはしを使い継ぎ手をアートし 作品に 差し込みます、今回練習はしてたのですが 熊本の大会は じたいしましたので 大会には 出ません。 

なるべくなら 地元の 材料で と 周りに 声かけてましたら チャンス が 回って きたような 良い話が 舞い込み アートには 欠かせない 色の 杉の木が 手に 入りました 大きい所で 60cm 以上あり
楽しい アートが出来そうです 。

アートに いい杉の木が 手に入りました 中の色が 黒いほど 面白い 作品が 出来上がります 夢は 無限大 にあります この 杉の木が どんな 風に 変わって行くか 楽しみ です、

今月は 北海道産 の 新蕎麦が 食べられます サクラやでも 1回だけの北海道産新蕎麦 仕入れます 今年の そばの出来は どうかな ?   11月になると 信州安曇野産 が 出回ります 安定した 香りと 味は 新蕎麦 ならではの 良い感じで 笑顔に なれるだけの 日本 1 の安曇野産です、 お楽しみに。安曇野産 新蕎麦 出ましたら サクラやでも 蕎麦粉 小売いたします 1キロ単位での 販売になりますが、ぜひに 日本1の蕎麦粉 打って見て下さい。  うまいぞ

今日は 佐賀のYさんから ウサギさんの 大切りカット 教わりました、大切りカットが 上手く 行くと 大体は 良い作品が 出来上がります あとは 全体的な バランス が 程よく 切れのあるアートに 仕上げないと いけまっせん 顔は やはり むずかしい 所ですが 何回か 作ると 自然に チェンソーが 削って くれます それまでは 我慢して 練習しか ありませんので 積み重ねですね 、 明日は サクラヤで アート練習 会です、雨でも 良いように テント 準備しました。いい作品が 出来ます 用に、

今年の 夏は あまり 暑いとは いえないですが 雨ばかりで 庭の草が 延びるのが はやく 草刈ばかり してるような 気がします アートも 雨よけの テントをはりながらの お仕事が 多く なりました、 雨が降ると あまり 人が こなくて 仕事が 良く はかどります いいのか 悪いのか ? 25日は 8月の アート 練習会です ちじわの Oさん ログで 予定してます、楽しく 安全に いい アイデアだしましょう。

Sasamemugi-Sakuraya All Right Reserved since 2010
TOPページ記事数[3100件] 1ページに10件ずつ表示
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310]