画像をクリックすると拡大

【トップ記事検索】
こだわて 無農薬栽培
信州 安曇野産 石臼引き

早 10年になります
これからも こだわり
続けて 無農薬
信州安曇野産
打ちつずけます。

19回目の
チェンソーアート
日本大会が
開催されます、

20回目は
世界大会と
確りと
計画を立てて
流れに
乗ります。

安曇野産 無農薬栽培の
そば粉は 農家との契約にて
長崎県では 当店 さくらや
だけの 販売になります
さくらやでないと 食べれない
信州 安曇野産
そば粉になります。

チェンソーアート
体験 受付中です、

基本さえ マスターすれば
アート体験が
出来ます、
1作品 完成させて
持ち帰れます

全日本チェンソーアート大会
優勝 2連勝 嶋田が
指導いたします。

お尋ねは さくらやまで。

蕎麦粉は 
信州 安曇野産
石臼挽き
無農薬栽培
スープは
天然だしのみの使用。
安心して 
お召し上がりください。

2021年 定休日
毎週 月曜日、火曜日、水曜日、

さくらや お休みとなります。
イベントなどで お休み
することも あります。


長崎 チェンソーアート 体験受付中、
機材 材料 こちらで準備いたします
作業着 お弁当持ち で起こし下さい
AM 9時から PM 4時までに
1つの作品完成させます、
出来たアートは持ち帰れます
1回目はふくろうのアートになります。
高さ70cm前後 丸さ 27cm前後、
さくらやにて お尋ねください。、

工事中でしたが OK となりました、何なりと お尋ねください。

営業時間
オーブン…AM 11:00
クローズ…PM 3:00
■オーダーストップ
PM 2:30
となっております。


リンク用バナー

細麦さくらやのおすすめ情報
諫早歴史資料館 早いもので 1年がたちました
1周年記念と言う事で 草月の 先生方が
資料館の玄関に 花を そえました。

いつかは 私の 番が 回って来ます様に。?

今年も 1月に石垣島にて 桜が咲き 桜前線にて 長崎桜やまで
北上して来ました、このまま 北上をつずけて 北海道 知床まで
桜前線がつずきます 6月半ばごろに日本の桜も終わりますが

又時間があれば 桜と友に 知床まで 桜前線の旅したいものです。



  今月は休まず 営業いたします。

営業時間

AM 11:00〜 PM 3:00


さくらやえ 桜の花見にこられて 下さい。


おまちして おります。 




ほとんどの さくらが 咲きました 少し つぼみが 残るほど
29日が さくらやのさくらの木は 満開でしょう
あとは 雨 風がなければ 少しは もってくれるでしようが、

 

50年生のさくらやのさくらの木 玄関左側に 有りますが 
毎年花見が出来てます 1年1年 過ぎるのが 加速してるかの
ように 月日の流れが 速く 感じられます。
やりたい事は 出来てるのですが しなければ いけない事が
多過ぎて 1日24時間では 短すぎる 時間です、
ゆっくりと 桜の 花見が出来る ようには 
ならないかも。

サクラヤのさくらは 24日現在で 

3分咲き ほどです。

長野県 信州 安曇野産 無農薬栽培 

石臼挽きの 蕎麦粉を

当店さくらやは おだしして おります。 



今月は 休まず 営業しております。

営業時間 AM 11:00〜PM 3:00 




3月29日 日曜日、30日月曜日、31日火曜日、はさくらや
定休日ですが。 
営業いたします さくらやえ花見に 

お越しください ませ。

基本的 なものですが 雲 水 波 色んな 組み合わせで 良く使われて
います 井波の方は ほとんどノミにての彫刻になります、私は チェンソーにて 雲は 80%ほど 出来上がり 残り10%をグラインダーで 残り10%を ノミにて 仕上げます、基本は チェンソーでと 思ての切り込みですので
チェンソーアートの 雲になりますが 今回井波で習った事が 100%生かされてる 雲の出来上がりです これから 色んな 作品に 今回習った雲が セットで 出来るようになりました。

今年も 温かく すごせました 薪 ストーブ いよいよ 最後の薪割りになり
軽トラ 1回分の 薪割りでした 贅沢にも 切った薪は 桜に ケヤキ いやー なんとも 贅沢な 薪になりましたが 火持ちが良く 灰が少なく 薪ストーブには 都合の良いまきです、今年も 薪には 恵まれて たくさんの 薪が
集まりました 薪を分けて下さった 皆さん 有難う ございました、又宜しく。

今月は 17日に Oさんが 作られた ログハウスにて チェンソーアート
練習会でした 猿場山の中腹にあり 周りに家もなく チェンソーアートには 
素晴らしく いい 環境にあります Oさんも ポイントを良く見ながら
スムウズな 切り込み 良い感じに仕上がりました、長崎市内から参加の
Kさん この日は 慎重な切込みで 今までで 1番の仕上がりになりました、
練習日に見学を希望される方は さくらやえ おたずね下さい アート練習会は
非公開になって ますので 飛び込みの見学は 出来ません 。
チェンソーアト 体験、 講習生、 募集中です おたずねは さくらやまで。

Sasamemugi-Sakuraya All Right Reserved since 2010
TOPページ記事数[3100件] 1ページに10件ずつ表示
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310]