







画像をクリックすると拡大
こだわて 無農薬栽培 信州 安曇野産 石臼引き
早 10年になります これからも こだわり 続けて 無農薬 信州安曇野産 打ちつずけます。
|
19回目の チェンソーアート 日本大会が 開催されます、
20回目は 世界大会と 確りと 計画を立てて 流れに 乗ります。
|
安曇野産 無農薬栽培の そば粉は 農家との契約にて 長崎県では 当店 さくらや だけの 販売になります さくらやでないと 食べれない 信州 安曇野産 そば粉になります。
|
チェンソーアート 体験 受付中です、
基本さえ マスターすれば アート体験が 出来ます、 1作品 完成させて 持ち帰れます
全日本チェンソーアート大会 優勝 2連勝 嶋田が 指導いたします。
お尋ねは さくらやまで。
|
蕎麦粉は 信州 安曇野産 石臼挽き 無農薬栽培 スープは 天然だしのみの使用。 安心して お召し上がりください。
|
2021年 定休日 毎週 月曜日、火曜日、水曜日、
さくらや お休みとなります。 イベントなどで お休み することも あります。
|
長崎 チェンソーアート 体験受付中、 機材 材料 こちらで準備いたします 作業着 お弁当持ち で起こし下さい AM 9時から PM 4時までに 1つの作品完成させます、 出来たアートは持ち帰れます 1回目はふくろうのアートになります。 高さ70cm前後 丸さ 27cm前後、 さくらやにて お尋ねください。、
|
工事中でしたが OK となりました、何なりと お尋ねください。
|
営業時間 オーブン…AM 11:00 クローズ…PM 3:00 ■オーダーストップ PM 2:30 となっております。
|
|

リンク用バナー
|
細麦さくらやのおすすめ情報
|
|
|
東栄で 開かれてる チェンソーアート 今年で 15回め 昨年は 参加も 少なく 33名でしたが 今年は なんと 参加受付 20名 でしたので 早めの エントリーにて 209番 ゲットしました、今年は いいとこ 狙って 行きます、 気持はですが、大会は私にとっては 勉強の場所 やはり 東京近辺の カバーの方が センスも良く アイデアも良く 彫刻の基本で仕上て ます、今回1月、2月、井波彫刻 勉強させて もらった おかげで 本当の基本に 築かせて もらいました、物を見る目も変わり 確りと 本物を勉強してる人の作品は 人を ひきつける力があり パワーが 伝わり 人を 動かす力があります、今回は初代チヤンピョンから 14回目のチャンピョンの大会も 同時に開催され 時間はメイン6時間となっています 今回が 1番勉強になる事でしょう、 最高の 彫刻の基本が分かるアートの作品が出来あがり パランスも良く アイデアも良く日本を代表する 大会になりました。 まずは 大会 現場まで 行かないと 長崎から1200km あり 24年物の キヤンパーで移動です 走行距離は 41万k こえました。無事帰ってくる事も 大事。
|
バラの花が あざやかです 今月 草月の練習会で 投げ込んだ花ですが そのまま さくらやえ 花が ないと なんか 物足らない サクラやです。 |
昼間は かなり 暑くなりました チェンソー振り回わすと 大汗が 今回も Kさん 基本計から かなり くずしてきましたが センターバランス 確りと 押さえての まとまりに 仕上がりました、早いです、1年かからず 色んなアートに トライ出来そうな 速さです、家では ほとんど 練習出来ずと 言われてましたが 月1の練習でここまで 出来るとは 驚きです。 Oさんは マイペースで 慎重に 切り込み入れてますが 完成度は 安定したアートになってます 次は 馬か フクロウに トライです。 私は そばやの 看板 つくりました。 |
展示用のアート お色直しです なかなか うまく 行かず 苦戦 まだまだ ですけど なんとか なるでしょう、 6月4日から7日まで展示されます、 都合が合えば 見学行かれて 下さい。 |
色んな 経験が出来 なんと さくらや 蕎麦打ちを教えてくれた人も 空の仲間でした、歴史のある家で 教えてくれた 仲間は なんと4代目 でした、教える気で教えてくれて 教わるつもりで 教わり 1ヵ月で 仲間のお父さん 3代目になりますが もう教える事は 何もない と言われ 蕎麦、うどん、ソーメン、ラーメン パスタと 打てるようになりました、おかげ様で 今が あります、 今の スタートは 火の鳥 俵に有り。 |
私したちは 850 と呼んで出る 場所です トップは中岳の方向を 向いてます。 切り立つた 壁が有り 壁すれすれのフライトで スリル満点のエリアーです リッチで 待ち サーマルに合わせ そのまま 1055m 俵山 山頂まで 上げ 山頂にトップラン出来ます 以前 7名 トップランし 楽しんだ 事も有りました、昼からは ほぼ西が入り 外輪山外側え テイクオフし クラブ ハウス LD え 降りるのが コースとなっています 現代のグライダーだと 前よりも簡単に 俵山山頂えのフライトが 出来ると 思っています、山頂上空で 外輪山からのサーマルと 内輪山からのサーマルが上がって来ます 両方のサーマルが 1つになる のを 狙い サーマルに乗ると かんたんに 2000m以上 引き上げて くれます、ホットな 空間です。おためし あれ。たのしいぞ。 |
パラ グライダーを 初めて 早 20年を過ぎて しまいました 私のホーム エリアーは 阿蘇 火の鳥、日本でも 数少ない エリアーです、何がと言いますと、ビギナーからエキスパートまで 用途にあった フイルドが 何箇所もあり その人にあった 場所で 練習が出来ると言う素晴らしい エリアーです。 私も練習しながら フライトしてたころは 築かなかったのですが 日本のエリアーを 南は石垣島から北は稚内まで 飛んで周り 火の鳥の エリアーは日本でも 珍しい パラグライダーに 適した エリアーだと 築かされ、 どのエリアーに行っても 風を読む 力が 身についていました、 おかげで 世界を飛ぶ事も 抵抗なく 良い仲間に恵まれ 素晴らしい パラ 人生です、 パラ すべての 始まりは 火の鳥 にありました。ラッキー
|
空飛ぶ さくらやから 蕎麦に付いて一言、 高血圧、胃弱、お酒好きなら絶対 蕎麦、
蕎麦には米や小麦粉などの何倍ものビタミンが含まれています。 ビタミンBはB1、B2,B6が米や小麦粉の 2〜3倍も 含まれいます。ビタミンBは疲労感をとり、食欲を増進させ、 イライラ感を抑える働きがあります、口内炎、脱毛症にも 効き目があると言われています、 蕎麦が 高血圧に良いのは、ルチンやルノール酸、ビタミンEを 含んでいるからです。これらは毛細血管を丈夫にし、 血圧を下げ、動脈硬化を防ぐ働きをします。 ビタミンEは老化防止にもよく、ルチンは水溶性なので 無駄なく 吸収するには蕎麦湯を必ず飲むことです。
少しでも 蕎麦の素晴らしさが お分かり いただければ 蕎麦文化を長崎でもとおもって頑張っています。 |
竹の子も 伸びて しまいました、8月の展示会の時には この竹を 使い 目立つ事を 考え 中です、 もみじの 新芽が 新鮮です 1年で 1番 良い季節になりましたが 今日は 肌寒く 薪ストーブには 火が入りました ここちよい 暖かさでした、 |
今年は 梅の実が すずなりに なってます 昨年は ほとんどならず でしたが 今年は すごく 数が 多い事 梅酒でも と 思ってますが。 |
|